この記事でわかるコト
青色のリンクをタップして、気になるところから読み進めてもらえたらうれしいです。
そして、マカロニえんぴつメンバー4人の年齢や出身地、これまでのルーツなどについて、ぜひ知っていただけたらと思います。
記事の内容はこちら
気になるところをタップ
マカロニえんぴつとは
2012年に神奈川県で結成され、2020年にトイズファクトリーからメジャーデビューを果たしたメンバー全員が音大出身の4人組ロックバンド。
高校時代から音楽活動を続け、上京してプロになりたいと思っていたVo.はっとりさんが、通っていた洗足学園音大のロック&ポップスコースの同期3人を誘い、結成。
その後はライブやリリース活動を続けながら、2021年末の日本レコード大賞で「最優秀新人賞」を受賞するなど、着実に人気を集めつつある業界の注目株です。
マカロニえんぴつの名前の由来・意味
- 「マカロニ」
・・・真ん中が空洞であって「無」を象徴するもの - 「えんぴつ」
・・・白紙に線を入れることで、物を「有」にしていくもの
という理由から、何にも無い穴の存在を、自分たちで意味のある物にしていきたい、えんぴつで書き進めていきたい、という意味を込めて「マカロニえんぴつ」と名付けたそうです
また、ぶっちゃけ「長く続けるとは思っていなくて適当につけた」とインタビューなどで語っているものの、「曲を聞いたことが無くてもバンド名は知っている」ぐらい名を馳せたいという思いもあるんだそうです。
確かに一度聞いただけでも忘れられないの「マカロニえんぴつ」の名前の由来にはいろいろな背景があるようですね。
マカロニえんぴつの略し方とファン層
マカロニえんぴつの略し方は『マカえん』。
そして、ファンの総称・ファンネームは「マカロッカー」です。
また、マカロニえんぴつのファン層は「10代〜20代前半の若い男女」が比較的多い印象です。
TikTok経由で「なんでもないよ、」がバズったことも影響してるようで、ワンマンライブなども大学生以下の男女が多く、スーツで仕事帰りに足を運ぶ人やキャピっとした若さに着いていけないアラサー以上のファンには肩身が狭いかもしれません。
ですが、歌声やメロディー、歌詞やバンド感が好きでマカえんのファンになったのなら、「推しバンド」であることに変わりはないので、今までもこれからも年齢関係なく、好きな音楽を存分に推していきましょう♪(32歳・男の僕も推してます)
マカロニえんぴつとは何者?メンバーの紹介(写真付)
マカロニえんぴつのメンバーは、ボーカルのはっとりさんを含めて4人で構成されています。
その4人のメンバー1人1人にスポットを当てつつ、これまでの経歴や音楽的なルーツなどに迫っていきたいと思います。
メンバー | はっとり | 田辺 由明 | 長谷川 大喜 | 高野 賢也 |
---|---|---|---|---|
主な担当楽器 | ギター | ギター | キーボード | ベース |
生年月日 | 1993年6月29日 | 1989年5月30日 | 1993年11月19日 | 1993年7月16日 |
年齢 | 29歳 | 33歳 | 28歳 | 29歳 |
血液型 | A型 | A型 | A型 | AB型 |
身長 | 166cm | 174cm | 推定168cm | 推定165cm |
出身地 | 出生は鹿児島 2歳から山梨県 | ー | 新潟県 | 新潟県 育ちは東京 |
出身大学 | 洗足学園音楽大学 ロック&ポップスコース | 洗足学園音楽大学 ロック&ポップスコース | 洗足学園音楽大学 電子オルガンコース | 洗足学園音楽大学 ロック&ポップスコース |
はっとりの 詳しいプロフ | 田辺 由明の 詳しいプロフ | 長谷川 大喜の 詳しいプロフ | 高野 賢也の 詳しいプロフ |
マカロニえんぴつのボーカル&ギター:はっとり
生年月日 | 1993年6月29日 |
---|---|
出身地 | 出生は鹿児島 2歳から山梨育ち |
血液型 | A型 |
身長 | 166cm |
出身大学 | 洗足学園音楽大学 |
他の事が聞こえないぐらい「音楽を作ってる時」と「絵を描いてる時」が好きなボーカルのはっとりさん。
ほとんどの曲で作詞作曲を担当するなど、マカえんのブレーンでもある彼の、これまでの経歴や音楽的なルーツを見ていきたいと思います。
経歴
音楽オタクで元バンドマンというお父さまの影響で、洋楽のハードロックが好きだったはっとりさん。
元々はギタリスト志望だったとのことで、ギターを始めた中学時代は、ディープ・パープルの「リッチー・ブラックモア」やユー・エフ・オーの「マイケル・シェンカー」を聴いて練習していたそう。
高校時代の3年間は「MIGELL(ミゲル)」というバンドを組んで音楽活動に明け暮れ、
高校生が集うライブイベントでは会場をいっぱいに埋めてしまうぐらい人気があり、高校生にして音楽の才能を開花。
その後、上京して神奈川にある洗足学園音楽大学に進学します。
入学してすぐに「とにかくバンドがしたかった」ということで、「強引に勧誘しても断らなそうな人」に片っ端から声をかけてマカロニえんぴつを結成し、6月に初ライブを開催。
それからは「売れそうで売れないね」という声もあったり、ドラムの脱退があったりと、上手く結果が出せずに自信失うこともあったそう。
今ではバンド活動だけでなく、
- 「DISH – 僕らが強く。」
- 「私立恵比寿中学 – 愛のレンタル」
という2アーティストに楽曲提供も行っており、コンポーザーとしてのセンスも多分に発揮されています。
音楽的なルーツ
ルーツとなっているのは、中1の終わりぐらいに音楽番組で見ていた時にビビッときて、バンドを始めるキッカケにもなった「ユニコーン」。
「なれるなら奥田民生さんになりたい」というほど奥田さんを敬愛しており、ユニコーンのアルバム「服部」が好きすぎるが故に「はっとり」をステージネームに使うなど、異常なほどの愛の深さを感じます。
また、鬱屈した何かを爆発させたいと思ったのは中学の時に初めて買った「サンボマスター」。歌詞面ではRADWIMPS、銀杏BOYZ、エレファントカシマシなどから影響を受ける。
洋楽では「ウィーザー」などの90年代パワーポップや、「トラヴィス」「アッシュ」などのブリットポップも好む。
マカロニえんぴつのギター&コーラス担当:田辺 由明(たなべ よしあき)
生年月日 | 1989年5月30日 |
---|---|
出身地 | ー |
血液型 | A型 |
身長 | 174cm |
出身大学 | 洗足学園音楽大学 |
他のメンバーよりも4つ年上であり、バンドのお兄ちゃん的な立ち位置で、「アニキ」や「よっちゃん」の名前で親しまれるマカえんの最年長メンバー田辺さん。
お母さまの影響でディープ・パープルやレインボーなどのハードロックやへヴィ・メタルが好きで、憧れのギタリストは「マイケル・シェンカー」。
マイケル・シェンカーが好きすぎるがあまり、シェンカーが使うギブソンのフライングVというギターを愛用するなど、多大なる影響を受けています。
また、「熱波師検定」という資格を取得するほど大のサウナ好きという田辺さん。
はっとりさんと共作で作った「TONTTU」という曲はサウナへの熱い想いを込めた異色のハードロックナンバーもぜひ聞いてみてください。
(TONTTU トントゥ とは、サウナの妖精のことです。)
マカロニえんぴつのキーボード&コーラス担当:長谷川 大喜(はせがわ だいき)
生年月日 | 1993年11月19日 |
---|---|
出身地 | 新潟県 |
血液型 | A型 |
身長 | 推定168cm |
出身大学 | 洗足学園音楽大学 電子オルガンコース |
結成した2012年より少し遅れて2013年春ごろに加入した長谷川さん。
他のメンバーは「ロック&ポップスコース」だったが、ただ1人「電子オルガンコース」の専攻でした。
もともとジャズ好きで、大学で専攻していたエレクトーンの腕前は、実は新潟県の大会で1位を受賞するほどの実力者。
また、ギターの田辺さんと同じくサウナ好きな上に、「グリーンカレー鍋」や「韓国風サラダ」などのレシピをクックパッドに掲載するほど「料理が得意」という一面もあります。
マカロニえんぴつのベース担当:高野 賢也(たかの けんや)
無料配信ライブ【TikTok LIVE】ご視聴ありがとうございました!
— 高野賢也 (@kenken_macaroni) June 25, 2022
素敵なセット、沢山のスタッフに囲まれ精一杯お届けいたしました!
楽しかったー!
photo by @imdaisukesakai pic.twitter.com/BlqVR4IXz5
生年月日 | 1993年7月16日 |
---|---|
出身地 | 出生は新潟 育ちは東京 |
血液型 | AB型 |
身長 | 推定165cm |
出身大学 | 洗足学園音楽大学 |
実は本格的にベースを弾き始めたのは大学からという高野さん。
メンバーでただ一人AB型で「何を考えているか分からない」と言われるものの、「他のメンバーがレコーディング中にも、頷きながら優しく見守っている」というエピソードがあるほど優しい雰囲気が魅力な人です。
ベースを始めるきっかけになったのはBUMP OF CHICKENで、ベースを手に取ったのは14歳の時。
高校時代は吹奏楽部でパーカッションを担当。結構な強豪校で練習も厳しかったらしく、ほとんど練習のひびだったそうです。
また、「これがないと生きていけない」と語るほど、アニメ好きな一面もあります。
ラジオのゲストで出演した際はアニソンの音作りについて分析していたり、あるバンドのアニソンタイアップ曲と普段の曲を比較したりなど、アニソン方面に突出した音楽好きとして定評があります。
マカロニえんぴつのメンバーの年齢は?
- マカロニえんぴつのメンバーの年齢は?
2022年11月現在。
マカえんメンバー | 年齢 |
---|---|
はっとり | 29歳 |
田辺 由明 | 33歳 |
長谷川 大喜 | 28歳 |
高野 賢也 | 29歳 |
ギターの田辺さん以外の3人は同学年で、他のメンバーより4つ上の田辺さんは年齢の通りバンドのアニキ的存在。
バンドを組みたくて入学してすぐにマカえん結成を呼びかけた、はっとりさんを中心に、楽観的な長谷川さん、オタク気質な高野さん、頼れる兄貴な田辺さんなど、バンドとしてのまとまりと奏でる音楽の相乗効果感に魅力を感じますね。
マカロニえんぴつのメンバーの出身地は?
- マカロニえんぴつのメンバーの出身地は?
マカえんメンバー | 出身地 |
---|---|
はっとり | 生まれは鹿児島 山梨育ち |
田辺 由明 | ー |
長谷川 大喜 | 新潟県 |
高野 賢也 | 生まれは新潟 東京育ち |
実はマカロニえんぴつメンバーの出身地は意外とバラバラで、神奈川にある「洗足学園音楽大学」にて奇跡的に集まったというマカえんの面々。
はっとりさんは「声をかけやすかった」という理由で誘ったものの、今や武道館公演も成功させ、レコード大賞で新人賞を受賞するまでに至ったストーリーを目の当たりにすると、推す一択ですね♪
マカロニえんぴつの元メンバー・サティの脱退理由
マカロニえんぴつの結成メンバーだったドラムのサティさんの脱退理由は、
これまで活動してきた中で、自身の音楽や人生の可能性を探りたい
出典:音楽ナタリー
という理由のようです。
また、脱退するときの去り際には
そのやり方をしていたら多分メンバーもついて来なくなると思うよ
出典:big-up.style
という言葉を残したらしく、はっとりさんはこの言葉を聞いて
自分が曲を作ってるし、歌ってるし、アレンジも一人でやってたから、“俺が一番偉い”って他のメンバーをコマのような感覚でバンドをやってて、図に乗っていた
と、「メンバーの存在が大事」ということを思い直し、メンバーとの向き合い方を変えたとインタビューで語っています。
それまで、はっとりさんのワンマンチームだったものの、サティさんの一言で「はっとりさんが自分を変えた」ことが「マカえんとしての大きいターニングポイント」だったのではないでしょうね。
マカロニえんぴつの由来・意味・メンバーまとめ
以上、バンドマカロニえんぴつの由来や意味、「4人のメンバー」、「略称やファン層」についてガッツリ紹介しました。
また、この記事がマカロニえんぴつのメンバー1人1人を知るきっかけとなっていれば幸いです。