他のバンドをお探しなら [≡] MENUへ

ぜひ知ってて!【マカロニえんぴつ】の名前の由来と略し方

リスナー

  • バンド「マカロニえんぴつ」の名前の由来って?
  • そのまま読むと長いから略し方も知っておきたい!

という人のために、この記事では「バンド・マカロニえんぴつの名前の由来が何か」について紹介しています。また、合わせて「バンド名の略し方」「ファン層」についてもサクッと紹介しています。

バンド・マカロニえんぴつの名前の由来と意味

バンド・マカロニえんぴつの名前の由来は端的にいうと「無」を象徴する「マカロニ」と物を「有」にしていく「えんぴつ」を合わせた造語です。

  • マカロニ
    ・・・真ん中が空洞であって「無」を象徴するもの
  • えんぴつ
    ・・・白紙に線を入れることで、物を「有」にしていくもの

という理由から、何にも無い穴の存在を、自分たちの音楽で意味のある物にしていきたい、えんぴつで書き進めていきたい、という意味を込めて「マカロニえんぴつ」と名付けたそうです。

また、ぶっちゃけ「長く続けるとは思っていなくて適当につけた」とインタビューなどで語っているものの、「曲を聞いたことが無くてもバンド名は知っている」ぐらい名をせたいという思いも内に秘めてるのだとか。。

確かに一度聞いただけでも脳にインプットされる「マカロニえんぴつ」という名前にしたのは、由来は問わず、成功といえそうですね!

マカロニえんぴつの略し方

マカロニえんぴつの略し方は『マカえん』。

ありきたりかもですが、前半のマカロニの「マカ」と後半の「えんぴつ」の「えん」から取って、「マカえん」。

いつもフルネームの8文字だと長いので、すんなり読みやすい「マカえん」の4文字は親しみもあってシェアもしやすいですね!

そして、ファンの呼び名・ファンネームは「マカロッカー」です。

また、2ndシングル「レモンパイ」のカップリング曲にもなっており、マカえんのオフィシャルファンサイト名にちなんで「OKKAKE(読み方:おっかけ)」をファンネームとして使ってる人も居ます。

一目見てわかるマカロッカー同士の、まだ見ぬ交流も楽しみの一つかも知れませんね!

マカロニえんぴつのファン層はどの年代が多い?

マカロニえんぴつのファン層は「10代〜20代前半の若い男女」が比較的多い印象です。

TikTok経由で「なんでもないよ、」がバズったことも影響してるようで、ワンマンライブなども大学生以下の男女が多く、スーツで仕事帰りに足を運ぶ人やキャピっとした若さに着いていけないアラサー以上のファンには肩身が狭いかもしれません。

が、歌声や歌詞、どことなく「ユニコーン」の面影をバンド感が好きなのであれば、「推しバンド」であることに変わりはないワケなので、今までもこれからも年齢関係なく、好きな音楽を存分に推していきましょう♪
(33歳・男の僕も推してます!)

バンド・マカロニえんぴつの名前の由来と意味・略し方まとめ

バンド・マカロニえんぴつの名前の由来は、「無」を象徴する「マカロニ」と物を「有」にしていく「えんぴつ」を合わせた造語

自分たちの音楽で意味のある物にしていきたいという意味を込めて「マカロニえんぴつ」と名付けられました。

また、ファンの呼び方は「マカロッカー」でマカロニえんぴつの略し方は「マカえん」です。

「なんでもないよ、」がバズった影響で主なファン層は10代〜20代前半の若い男女が多いですが、33歳・男の自分も推してるので、年齢関係なく、好きな音楽を存分に推していきましょう!

※クリックするとその記事にジャンプします