他のバンドをお探しなら [≡] MENUへ

マイヘアがサブスク解禁で、なぜ炎上騒ぎに?ワケを調査

この記事でわかるコト

  • マイヘアのサブスク解禁に対する賛否の声
  • サブスク解禁で聴けるようになった曲の一覧
  • マイヘアを聴くおすすめなサブスク

2022年4月1日に発表されたMy Hair is Bad(通称マイヘア)のサブスク解禁

メディアに出ず、CDリリースにこだわってきたマイヘアが「サブスク解禁した!」という一報を受けて、古くからのファンは

リスナー

なんで今のタイミング?

と、戸惑った意見が散見されました。
他にも知名度が高まってしまうことに対して、あまりポジティブではない声も。

この記事では「マイヘアのサブスク解禁が軽く炎上してしまったワケ」、「サブスク解禁に対する賛否の声」、「マイヘアが聴けるおすすめのサブスク」なども紹介しています。

記事の内容はこちら

My Hair is Bad(マイヘア)がサブスク解禁して聴けるようになった曲の一覧

リリース日タイトル
メジャー1stシングル2016年5月時代をあつめて
メジャー1stアルバム2016年10月woman’s
メジャー2ndシングル2017年9月運命/幻
メジャー2ndアルバム2017年11月mothers
メジャー1stミニアルバム2018年11月hadaka e.p.
メジャー3rdアルバム2019年6月boys
メジャー3rdシングル2020年12月life
1作目の配信シングル2020年12月love
メジャー4thアルバム2022年4月angels

2022年4月のサブスク解禁前は、配信デジタルシングル「love」のみサブスクで聴くことができましたが、メジャーデビュー後にリリースされた上の表にあるシングルとアルバムは配信されています。

サブスク配信されていない曲

逆に、インディーズ時代の下表の4作品はサブスクで配信されていませんので、CD購入または楽曲ダウンロードで聴く必要があります。

リリース日タイトル
インディーズ1stミニアルバム2013年2月昨日になりたくて
インディーズ1stシングル2014年2月だまれ
インディーズ1stアルバム2014年10月narimi
インディーズ2ndシングル2015年7月一目惚れ e.p.

「名作」と語られる1stアルバム『narimi』やライブ定番の「アフターアワー」「フロムナウオン」「ドラマみたいだ」などは配信対象ではないので、この点は古くからのファンの方には朗報かもしれませんね。

>> ネットのTSUTAYAでマイヘアをレンタルしてみる

Q.Apple Musicにマイヘアがないけど、聴けるようになった?

A.Apple Musicでも聴けるようになりました。

メジャーデビュー以降の楽曲が2022年4月1日に満を辞してサブスク解禁され、Mステ初登場時に披露された

  • 真赤
  • 歓声をさがして

含め、「いつか結婚しても」などの人気曲も聴くことができます。

>> Apple Musicでマイヘアの曲を見てみる

My Hair is Bad(マイヘア)を聴くならどのサブスクがおすすめ?

無料DL配信対象曲リンク
Amazon Music Unlimitedのアイコン2016年リリースのシングル『時代をあつめて』以降の作品口コミを見る
Apple Musicのアイコン2016年リリースのシングル『時代をあつめて』以降の作品口コミを見る
Spotifyのアイコン2016年リリースのシングル『時代をあつめて』以降の作品
AWAのアイコン2016年リリースのシングル『時代をあつめて』以降の作品
YouTube Music Premiumのアイコン2016年リリースのシングル『時代をあつめて』以降の作品
(MVが発表されている「元彼氏として」などは
動画として視聴可能)
LINE MUSICのアイコン2016年リリースのシングル『時代をあつめて』以降の作品口コミを見る

以上、代表的な6つのサービスを挙げましたが、どのサブスクも同じ配信曲になっています。

リスナー

どのサービスも似たり寄ったりで、「コレっ!」っていうサービスを選びたいけど、どうしたら…

という方には以下に挙げる8つの中から、どこに魅力を感じるのか?・何を重視したいのか?を基準に選ぶのがおすすめです。

※1:Amazonプライム会員であれば780円(税込)が最安値です。

マイヘアのサブスク解禁が炎上?賛否分かれてしまった理由

いろんな意見が各種SNSで見られましたが、主に以下の3つの理由が多い印象でした。

  1. ライブやCDにこだわっていたのに、急な方向転換に追い付けなかったから
  2. 知名度が高まったことでニワカファンが増えることを歓迎していないから
  3. 深く刺さる歌詞が魅力の楽曲たちがTikTokなどで浅く消費されてしまうのでは…と感じたから

マイヘアのサブスク解禁に対する否定的な意見の中には、「流行りと逆行するようなCDリリースへのこだわり」「主戦場とするライブにニワカが増える」といった、古くからのファンの落胆の声が大きく影響しているようでした。

ただ、人気のあるアーティストがサブスク解禁すると、大小なりとも否定的な意見が挙がってしまうもの。

「マイヘアはサブスク解禁しないスタンスだったじゃん…」という、ファン感情の落差が炎上にまで発展してしまったようです。

マイヘアのサブスク解禁を喜ぶSNSの声

マイヘアのサブスク解禁を歓迎する声をまとめると

  • よく聞いていた頃を思い出してエモい
  • 今まで聞いていなかった曲を聴き始めたら沼った
  • サブスクになくて疎遠になってたから逆に解禁はうれしい
  • CD購入していたファンはサブスク解禁で余計に聴くようになった

ポジティブな意見の多くは、逆にサブスクになくて聴かない期間があったので、聴けるようになってうれしいということ。

普段からサブスクを使っている方からは歓迎の声が多い印象でした。

マイヘアのサブスク解禁に否定的なSNSの声

逆に、マイヘアのサブスク解禁をよく思っていない、否定的な意見の多くは

  • TikTokなどでマイヘアの曲が消費されるのが嫌
  • マイヘアはCDで聞いてほしさがある、ニワカが増えるのが嫌
  • 時代の流行に流されない感じが好きだったから、賛成できない…
  • CDにこだわってるスタンスだったのに、急に路線変更してしまったから

といった意見が多く見られました。

マイヘアはCD・ライブで聴いてほしい!」という古参ファンの哀しみの思いがヒシヒシと感じました。

ただ、マイヘアのボーカル・椎木さんがサブスク発表から以下のツイートをしている通り、サブスク解禁で悲観する必要はなく、これまで以上に「がんばる」マイヘアを応援し続けたいですね♪

My Hair is Bad(マイヘア)のサブスク解禁に関する炎上含めた様々な声まとめ

以上、My Hair is Bad(マイヘア)のサブスク解禁に対するポジティブな意見・ネガティブな意見をまとめました。

炎上騒ぎになってしまうほど着実に人気を集めてきたライブバンド「マイヘア」が、サブスク解禁という時流に乗ったことでさらに飛躍することを期待して、今後も応援し続けたいですね♪

なお、今回の解禁を機に

リスナー

サブスクでマイヘア聴いてみようかな…

と思っている方で、「どこのサブスクで聴くか迷っている」という方には、「Amazon Music unlimited」がオススメします。

特に、追加料金なしでCD以上の試聴体験ができ、ファミリープランの加入条件が厳しくないので、恋人と2人での加入もアリなのは、うれしいポイント。

1ヶ月無料でお試しできるのは今だけかもなので、長い期間お試しで使いたい方は早めが安心です。

>>  Amazon Music Unlimitedを使ってみる