デザイン変更中です。読みづらい部分があるかもしれませんが、ご了承ください。

【緑黄色社会】リョクシャカのおすすめアルバム超定番の3枚を厳選!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【緑黄色社会】リョクシャカのおすすめアルバム超定番の3枚を厳選!
[say name=”” img=”http://www.libre-sound.com/wp-content/uploads/2020/03/6D4E47B4-8AA3-4B2C-8ADD-8B35ED5E33D6.png”]
  • 最近、緑黄色社会が気になってるんだけど、どのアルバムから手を付けるのが無難?
  • おすすめのアルバムをランキングで教えてほしい!
[/say]

という方に、聞きはじめにおすすめなアルバム3枚をランキングで紹介します。

この記事では、ヒット中のアルバムに収録された主な収録曲アルバムのレビュー各アルバムの特に聴いてほしい1曲についてまとめています。

メジャーな曲だけでなく、アルバムにしか収録されていない隠れた名曲も聞き込んで、「濃いファン」への一歩を踏み出すキッカケにしていただけたらうれしいです。

おすすめのアルバムはこちら

緑黄色社会(リョクシャカ)のおすすめアルバムランキング

緑黄色社会(リョクシャカ)は2022年現在、ミニアルバム・EPも含めて以下7枚のアルバムをリリースしています。

[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]

  1. Nice To Meet You?? (2017)
  2. ADORE (2017)
  3. 緑黄色社会 (2018)
  4. 溢れた水の行方 (2018)
  5. 幸せ -EP- (2019)
  6. SINGALONG (2020)
  7. Actor (2022)

高校の軽音楽部時代に結成したメンバーで活動をスタートし、10代限定イベント「閃光ライオット」で準グランプリを獲得。

その後はタイアップ曲を数々リリースしながら、代表曲とも言える「Mela!」をきっかけに本格ブレイク。

2022年は初の武道館公演と紅白歌合戦出場を決めるなど、知名度が一気に広まり、ロックバンドシーンのみならず、お茶の間にも支持されるポテンシャルは、他の若手バンドの中でも群を抜いています。

そんなリョクシャカですが、

[say name=”リスナー” img=”https://www.libre-sound.com/wp-content/uploads/2020/03/6EDD7911-FB84-4CE3-8913-96E955288249.png”]最近知ったばかりだから、最初は人気曲が多いアルバムから聴き込んでいきたい![/say]

という人に向けて、ランキング1位のアルバムから紹介していきます。

緑黄色社会(リョクシャカ)のおすすめアルバム①:SINGALONG

よかったらシェアしてね!