この記事でわかるコト
Saucy Dog(サウシードッグ)を語る上では欠かせない代表曲や人気上位の有名曲
全楽曲の中から7曲にギュッと厳選したので、自分好みの曲から聞いてもらえたらうれしいです。(試聴も可能です)
以下で紹介するサウシーの人気曲を予習して、音楽の趣味が合う友達にシェアしたり、一緒にライブ参戦するきっかけに出来たら最高ですね。
おすすめ人気曲の一覧はこちら
を押すとジャンプできます!
気になる曲をタップ
Saucy Dog(サウシードッグ)のおすすめ人気曲①いつか

「いつか」は、2016年リリースの1st EP『あしあと』に収録。また、1stミニアルバム『カントリーロード』に収録。
- 男女の出会いから別れまでのストーリーを綴った切ない失恋ソング
- 二人の出会いを思い出しながら静かに語るような優しい歌声で始まるAメロ
- そのAメロから一気に力強さが増すVo.石原くんの繊細なのに内に秘めた感情を爆発させるようなサビの歌声
- 曲に柔らかな風を吹き込むドラム・せとさんの美麗なコーラス
- もう会えないけれど、また「いつか」会いたいと強く思う人へ向けた、後悔と期待が入り混じった切ない気持ちと前を向こうとする清々しさを表現した歌詞
Saucy Dog(サウシードッグ)のおすすめ人気曲②煙

「煙」は、2017年リリースの1stミニアルバム『カントリーロード』に収録。
- 大人になったからこそ生まれる男女の溝や受け入れきれずにいる切ない別れを表現した1曲
- 曲の世界観に引き込む女性目線のセリフになっている歌い出し
- 別れの受け入れがたさを表現するような囁きボイスと焦りや後悔が伝わってくる焦燥感溢れる歌声とのギャップ
- 現実と向き合うことを避け、気づけば手遅れになっていた心の距離を、消えゆく「煙」と重ねて表現した切ない歌詞
Saucy Dog(サウシードッグ)のおすすめ人気曲③コンタクトケース

「コンタクトケース」は、2018年リリースの2ndミニアルバム『サラダデイズ』に収録。
- 元恋人が残した「コンタクトケース」を捨てられずにいる、未練と儚い期待が込められたセンチメンタルなバラード
- しっとり物寂しいAメロ・Bメロ、バンド感を強めたサウンドに高音が響くサビなど、思いの浮き沈みを現したような曲展開
- 届かぬ思いを自問自答しながら、抑えていた感情を爆発させるようなエモーショナルなラスサビ
- 「置いていかれたコンタクトケース」と「一人取り残された僕」を重ね、「いつか帰ってくる」という叶わぬ願いを込めた失恋の歌詞
Saucy Dog(サウシードッグ)のおすすめ人気曲④雀ノ欠伸

「雀ノ欠伸(読み方:すずめのあくび)」は、2019年リリースの3作目の配信シングルで、3rdミニアルバム『STOP THE WAR』に収録。
- 「雀ノ欠伸」も気付けるくらい、ゆったりマイペースに前に進もうと呼びかける明るい応援ソング
- 軽やかでノリのいいサウンドでスタートし、サビに向けてテンポアップし、コーラスも重なっていく聞き心地のいい曲展開
- 「徒然草」を基に、少々生きにくい「平成」を20代らしい等身大な表現で描いた1曲
- 「頑張ろう!」ではなく、「無理せず、背伸びせず、自分らしくいよう」という前向きながらも優しさに満ち溢れた歌詞
Saucy Dog(サウシードッグ)のおすすめ曲⑤結

「結(読み方:ゆい)」は、2020年リリースの5作目の配信シングルで、4thミニアルバム『テイクミー』に収録。
- 大好きな恋人への不器用な思いをありのまま綴った甘酸っぱい恋愛ソング
- 相手へ純粋な想いを浮き彫りにしてくれるような明るいバンドサウンド
- 恋人への真っすぐな愛や、好きで仕方ない切なさを表現する優しくも鋭く芯の通った力強い歌声
- 一緒に過ごす中でネガティブなこともあるけれど、これからもずっと側にいたいという「君との未来」を思い描く「結婚」を連想させる歌詞
Saucy Dog(サウシードッグ)のおすすめ人気曲⑥シーグラス

「シーグラス」は、2020年リリースの7作目の配信シングルで、4thミニアルバム『テイクミー』に収録。
- 甘酸っぱい恋の始まりを連想させながらも、儚い恋を表現した切ない失恋ソング
- 「君」との恋の始まり、爽やかな夏の思い出を呼び起こすような瑞々しく疾走感溢れるサウンド
- 二人の恋の終わりを思わせる歌詞の切なさとは裏腹に、徐々に力強さが増す感情の込もった歌声
- 幸せな恋の描写が別れの切なさをより際立たせている、情景がリアルに浮かぶ儚くも切ない歌詞
Saucy Dog(サウシードッグ)のおすすめ人気曲⑦シンデレラボーイ

「シンデレラボーイ」は、2021年リリースの5thミニアルバム『レイジーサンデー』に収録。
- Vo.石原くんが初めて女性目線で綴った、浮気されたのに好きな思いを断ち切れずにもがく様を表現した1曲
- 独り言のように静かに曲が始まり、サビで一気に感情があらわになる、ギャップ差の激しい歌声とサウンド
- 思いが満たされずに愛と憎しみの狭間で苦しむ主人公のダークな心情をありのまま落とし込んだ言葉選び
- 好きな思いに蓋をして強がっているものの、純粋な少女のように秘めた本当の思いを素直に爆発させる心がキュッとなる歌詞
Saucy Dog(サウシードッグ)のおすすめ人気曲まとめ
サウシー初心者に向けた定番の7曲を厳選して紹介しました。
この記事をきっかけとしてSaucy Dogファンへの一歩を踏み出していただければ幸いです。
また、上で紹介した曲はすべてApple Musicで聴くことができます。
Apple Musicを利用することで、
リスナー
リスナー
といったメリットも。
公式サイト
>> Apple Musicを使ってみる
「Apple Music」の口コミ・評判を詳しく知りたいという方は >> Apple Musicの評判・メリット・デメリット の記事をお読みいただければと思います。

ほかの邦ロックバンドの人気曲を知りたい方はこちらの記事も人気です。
タップして読んでみる
>> 邦ロック初心者におすすめなバンド21選|必修レベルのバンド揃いです!
聞き逃したところがありましたら、こちらからジャンプできます。
気になる曲をタップ