リスナー
こんな悩みにお答えします。
この記事を書いている人
LIBRE-SOUND
- マカロニえんぴつファン歴3年
- 邦ロック視聴歴15年
(入りはBUMP OF CHICKENです) - 某広告会社より
執筆オファーあり - 邦ロック中心に
年間2000曲以上視聴
ズバリ、下に書いている人気曲9曲を知っていればマカえん※初心者をサクッと突破可能。
※マカえんとは、マカロニえんぴつの略称のこと
この記事では、9曲それぞれに聴きどころを挙げているので、あなた好みの曲から聴き始めることができます。(試聴も可)
以下に紹介する楽曲を聴いて、マカえんのおすすめ曲が「どんな雰囲気か」をサラッと味見して、音楽の趣味が合う友達にシェアしたり、一緒にライブ参戦するきっかけにしちゃいましょう。
おすすめ曲の一覧はこちら
気になる曲をタップ
マカロニえんぴつのおすすめ人気曲①ハートロッカー

2015年にリリースされた2ndミニアルバム『エイチビー』に収録。
- 遊び心のあるポップなキーボードの音色とテクニカルなバンドサウンドの技巧が光る、テンション上がること必至なアッパーな1曲
- アップテンポなリズムに乗せて耳に届く、耳馴染みのいい人懐っこい歌声
- 間奏のテクニカルでエネルギッシュなギターソロ
- 曲の随所で盛り上げるサビのコーラスとクラップ
マカロニえんぴつのおすすめ人気曲②洗濯機と君とラヂオ

2017年リリースの3rdミニアルバム『s.i.n』に収録。
- ドラマの主題歌に起用されても違和感のない、聴いているこっちが楽しくなってしまうキャッチーなサウンド
- 「この恋が」のフレーズが連発される、耳から離れない中毒性満載のポップなサビ
- 2番サビ終わりから加速した後、一旦トーンダウンし、ラスサビに向けて更に盛り立ててくるドラマチックなアレンジ
- 君のなすがままに転がされ、この恋が最初で最後という勢いでその一瞬を過ごす男の、潔いぐらいの恋心を綴った歌詞
マカロニえんぴつのおすすめ人気曲③ミスター・ブルースカイ

2017年リリースの1stフルアルバム『CHOSYOKU』に収録。
- 弾むようにテンポよく鳴るキーボードの音色と、どこか哀愁を帯びる切なげなギターが交じり合う聞き応えのあるミディアムナンバー
- 曲の真ん中にドンッと据えられた、聞き手の耳にキレよく届くしなりのいい歌声
- よく耳を澄ますと、バリエーション豊富に細やかな音の遊びが盛り込まれた緻密な音作り
マカロニえんぴつのおすすめ人気曲④レモンパイ

2018年リリースの2ndシングル。
また、2ndフルアルバム『hope』に収録。
- ポップで瑞々しいキーボードの音色がアクセントとなった、聞くほどに聞き手を引き込んでいくキャッチーなミディアムロック
- 2番Aメロ辺りのセオリーに収まらないラップ調な歌い回しや多彩なアレンジ
- 遊び心とヤンチャさを合わせ持った伸びよく親しみやすい歌声
- 「いつか終わってしまうかも」という心配と、楽しく過ごす今を存分に味わいたいとの想いの間で揺れるキュンと切なくなる恋の歌詞
マカロニえんぴつのおすすめ人気曲⑤ブルーベリー・ナイツ

2019年リリースの4枚目のミニアルバム『LiKE』に収録。
- 耳に残るキーボードの音色とひずんだギターのアンサンブルが光るイントロ・間奏
- 柔らかに歌うAメロBメロから、もう一段ギアが上がるパワフルでキレのいいサビの歌声
- キーボード独壇場になるフュージョン風な2番サビ前のソロ
- ラスサビ前でテンポをグッと落としてスパイスの効いたアレンジ
マカロニえんぴつのおすすめ人気曲⑥青春と一瞬

2019年リリースの1st配信シングル。
また、2ndフルアルバム『hope』に収録。
- ハリのあるのびやかな歌声が引き立つ、心がホッとするようなミディアムテンポの温かいサウンド
- 2番Aメロのスッと透き通る裏声
- 2番サビ前の哀愁あるギターソロ
- 歌と伴奏だけになるラスサビ前のトーンダウン
- 青春はその一瞬しかないんだから、1日1日を堪能して、食いなく楽しめ!と諭すような大人目線から綴った共感度の高い歌詞
マカロニえんぴつのおすすめ人気曲⑦ヤングアダルト

2019年リリースの5枚目のミニアルバム『season』に収録。
また、2ndフルアルバム『hope』に収録。
- グッと盛り上がるサビが印象的な、どこか切なさも帯びた軽やかなサウンド
- 2番サビ前の懐かしみがあるメロディアスなギターソロ
- メインとなる歌・ギターのバックでほのかに支えるキーボードの淡い音色
- 自分の思い通りにいかない若者の絶望感や苦悩を包み込むように、「ハロー、絶望」と歌う一筋の希望を与えるような温かい歌詞
マカロニえんぴつのおすすめ人気曲⑧恋人ごっこ

2019年リリースの4作目の配信シングル。
また、2ndフルアルバム『hope』に収録。
- 教育テレビの歌にあっても違和感のない、耳が楽しくなるポップでほのぼのとしたメロディー
- と思いきや、2番サビ終わりからの壮大さがグッと増すドラマチックな転調
- 若々しい明朗な歌声とフワッと耳心地のいい柔らかなコーラス
- 叶わない恋と知った上で”恋人ごっこ”をしてくれていた彼氏持ちの彼女に、本気の愛を伝える前にお別れを告げた、心がキュッとなる切ない歌詞
マカロニえんぴつのおすすめ人気曲⑨hope

2020年リリースの2ndフルアルバム『hope』に収録。
- ミスチル桜井さんを彷彿とさせるキレのある声色を駆使した、サビで高音に跳ねるシャープな歌声
- 荘厳且つ特徴的なチェロの音色から、徐々にギター・ドラムがフェードインしてくるイントロのアレンジ
- 何度も聞くほどに多彩な音の発見がある、ズシっとボリューミーなスケール感溢れるサウンド
マカロニえんぴつのおすすめ人気曲まとめ
マカえん初心者に向けた人気の9曲を厳選して紹介しました。
この記事をきっかけとしてマカロッカー※への一歩を踏み出していただければ幸いです。
※マカロッカーとは、マカロニえんぴつのファン名のこと
また、上で紹介した曲はすべてApple Musicで聴くことができます。
Apple Musicを利用することで、新作アルバムが出るたびにレンタルショップに足を運ぶ必要がなくなり、アルバムごとに借り換えする手間が省ける、といったメリットもあります。
3か月の無料体験ができるので、お試しで使ってみるのもアリではないでしょうか。
人気記事Apple Musicのメリット・デメリット・評判を包み隠さず解説
人気記事邦ロック好きなら当然知ってる?フェスも常連のおすすめバンド20選
聞き逃したところがありましたら、こちらからジャンプできます。
気になる曲をタップ