リスナー
こんな悩みにお答えします。
ヒゲダンが人気だからといって無理してキーの高い曲を歌い、場を冷めさせたくないですよね。
この記事では、現在リリースされている楽曲の中から比較的歌いやすい曲を7曲ピックアップしました。
これを機に、周りからのウケも上々なヒゲダンの曲をカラオケのレパートリーに加えてしまいましょう。
歌いやすい曲の一覧はこちら
気になる曲をタップ
なお、この記事は
- ヒゲダンファン歴3年
- 全アルバム3周視聴済み
のコアなバンド好きが執筆しております。
ヒゲダンの歌いやすい曲を知る前に

前提として、ボーカル藤原さんの歌声は世間一般の男性よりも非常にキーが高いハイトーンボイスの持ち主であることにご留意ください。
割と女性寄りの音域なので女性にとっては歌いやすい曲が多いのも特徴です。
以上の点をふまえた上で、ヒゲダンをカラオケのレパートリーに加えたい!という方は読み進めていただければと思います。
ブラザーズ

2017年リリースの両A面デジタルシングル『Tell Me Baby/ブラザーズ』。
また、2018年リリースのメジャー1stアルバム『エスカパレード』にも収録。
”ブラザーズ”を一言でいうと?
ポップでコミカルな曲調なので
歌いやすい(キーは高め)
- ポップなビートでノリがいい
- 歌メロが覚えやすく思わず歌いたくなる
- クラップやコミカルな効果音が散りばめられていて歌ってて楽しい
- ライブでも人気の高い1曲
歌う時のコツ
「あっちもこっちもシュガーレス」というサビの裏声部分を安定して出せるかがカギ
たかがアイラブユー

2018年リリースのメジャー1stアルバム『エスカパレード』に収録。
”たかがアイラブユー”を一言でいうと?
ひと昔前に聞いたことがあるような
R&B調のメロディーが歌い心地よし
- ヒゲダンにしてはキーが低め
- ほどよいスピード感で難しい曲展開がない
- 曲のモダンな雰囲気とダンサブルなビートでおしゃれ気分に浸れる
- ヒゲダンをしっとり歌いたい人向けの1曲
発明家

2018年リリースのメジャー1stアルバム『エスカパレード』に収録。
”発明家”を一言でいうと?
どこか懐かしさもある、つい口ずさみたくなるような軽快なナンバー
- 王道なJPOPっぽさもあるオーソドックスなメロディーメイク
- 気分をポップにさせてくれる晴れやかなバンドサウンド
- 要所で顔をのぞかせるキャッチーなホーンの音色
- バックに添えられたフルーティーなコーラス
Official髭男dismの人気上位のヒットソングを知りたい方はこちらの記事もおすすめです。
>> 【Official髭男dism】ヒゲダン初心者に優しいおすすめの人気曲9選
FIRE GROUND

2018年リリースの2nd EP『Stand By You EP』に収録。
また、2019年リリースの2ndアルバム『Traveler』にも収録。
”FIRE GROUND”を一言でいうと?
ファンキーなヒゲダンをエネルギッシュに歌いこなしたい人に挑戦してほしい1曲
- ヒゲダンの男臭さ・ソウルフルな一面が見られるカッコいいナンバー
- 絶妙に韻の踏まれたサビのフレーズチョイス
- 聞き手を引き込むズシッとした重みのあるビート
- ファンキーなハードギターとギラギラ感のあるシンセが彩る硬派なサウンド
バッドフォーミー

2018年リリースの2nd EP『Stand By You EP』に収録。
また、2019年リリースの2ndアルバム『Traveler』にも収録。
”バッドフォーミー”を一言でいうと?
サビのフレーズが1発で耳に残る、
自然と体がノッてしまうドラマチックな1曲
- 前奏なしでAメロが始まるものの、スーッと歌い始めやすい
- ほどよい疾走感の中に切なさがにじむ耳心地のいいサウンドメイク
- 派手目のブラスセクションとハーモニー豊かなコーラスで演出されたパンチのあるサビ
Official髭男dismの人気上位のヒットソングを知りたい方はこちらの記事もおすすめです。
>> 【Official髭男dism】ヒゲダン初心者に優しいおすすめの人気曲9選
Rowan

2019年リリースの2ndアルバム『Traveler』に収録。
”Rowan”を一言でいうと?
ほんとにヒゲダンの曲?と思わせる落ち着いた雰囲気漂う、大人向けのゆったりムーディーな1曲
- 音程の変化も少ないので、ミディアムなヒゲダンをおしゃれに歌いたい人向けの曲
- 自然と横揺れしたくなるグルーヴィーなメロディー
- 味わいのあるギターの音色
- おしゃれ感を一層引き立てる耳障りのいいエレクトロピアノ
旅は道連れ

2019年リリースの2ndアルバム『Traveler』に収録。
”旅は道連れ”を一言でいうと?
耳に残るキャッチーなサックスの音色が印象的なポップで陽気な1曲
- 作詞作曲を担当したベース楢崎さんが歌うAメロ・Bメロはキーが低め
- ポンキッキーズの主題歌といっても違和感がない、軽やかな鍵盤が弾むポジティブ1色のサウンドメイク
- 知名度はそこまで高くないものの、友達と肩を組みながら歌いたくなる曲
歌う時のコツ
ボーカル藤原さんが歌うサビパートは
キーが高めなので注意
ヒゲダンの歌いやすい曲まとめ

Official髭男dismはキーが非常に高く歌いこなすのは難しいとされています。
そんな中でもヒゲダンを歌いたい!という気持ちにお答えして比較的歌いやすい曲を挙げました。
カラオケのレパートリーに加えられるような曲を見つけられたでしょうか。
聞き逃したところがありましたら、こちらからジャンプできます。
気になる曲をタップ
Official髭男dismの人気上位のヒットソングを知りたい方はこちらの記事もおすすめです。
>> 【Official髭男dism】ヒゲダン初心者に優しいおすすめの人気曲9選